アロママッサージ

キャリアオイル、エッセンシャルオイルで楽しむアロママッサージ。手順や部分使用など。
HOME>アロマセラピー>アロママッサージ
HOMEへ
ハースのアロマセラピー エッセンシャルオイル 手作りスキンケア ハーブティー
アロマセラピー・芳香浴
アロマセラピー・芳香浴
アロマセラピー・沐浴
アロマセラピー・沐浴
アロマセラピー・湿布
アロマセラピー・湿布
アロマセラピー・マッサージ
アロマセラピー・マッサージ
プレミア 椿油
オリジナルカメリアジャポニカ椿油
ハースの手作り石鹸
ハースの手作り石鹸
ダマスクローズウォーター
ダマスクローズウォーター
ヘンプスキンケアシリーズ
ヘンプスキンケアシリーズ
アミランピーリングジェル
アミランピーリングジェル
ヘンプナッツオイル
ヘンプナッツオイル
麻の実食品
麻の実食品
お肌のトラブル相談室
お肌のトラブル相談室
お肌のタイプチェック
お肌のタイプチェック
乾燥肌のためのスキンケア
乾燥肌のためのスキンケア
食用油とトランス脂肪酸
食用油とトランス脂肪酸
石鹸ブログ徒然草
石鹸ブログ 徒然草
Hearthの窓
Hearthの窓

マッサージ

オイルマッサージは、全身の筋肉の緊張がほぐし血行を促し肌を滑らかにさせます。また、リンパ液の流れをスムーズにし、老廃物などを浄化して体外に排出させる働きもあります。マッサージでは精油をそのまま肌に塗ることはできません。精油は刺激が強すぎるので希釈する必要があり、肌に浸透しやすいキャリアオイル(植物油)で薄め使用します。キャリアオイルにもそれぞれ特徴があるので、様々な種類を試してみるのも面白いでしょう。マッサージは、最もリラックスした時間、週末の休みの夜などに行うとよいでしょう。ボディマッサージは入浴後に行うと、保湿やスキンケアなどに効果的です。入浴することにより、緊張した筋肉もほぐれ、肌に対する浸透もスムーズになります。全身マッサージを一人でするなら、心を癒す音楽、照明効果で室内空間を演出し、マッサージ後には利尿効果のあるハーブティーなどを飲むのもおすすめです。マッサージが終わっても、精油の浸透効果は続いているので、すぐには拭き取らず、ゆっくりと時間を費やしリラックスしてから眠りにつきましょう。
1.キャリアオイルについて
リノール酸やビタミンを多く含んでいるキャリアオイルは、刺激の強い精油を希釈させることにより、精油の浸透力を高められます。キャリアオイルは、そのままでも効果があり、保湿、肌荒れ対策として単独で使用しても効果的です。キャリアオイル自身も20種類以上あり、その効能も千差万別、色、香り、肌触り、性質、効能が違います。

◆乾燥肌とキャリアオイルについて
オイルマッサージで乾燥肌対策

キャリアオイル
●キャリアオイルの種類と使い分け
キャリアオイルはブレンドする事ができます。単独でブレンドできる種類と、キャリアオイルに10%ブレンドできる種類に分かれますが、初心者はブレンドしないで使用できる種類を使用しましょう。

単独でブレンドして使用できるキャリアオイル
アプリコットカーネルオイル、オリーブオイル、グレープシードオイル、スイートアーモンドオイル、ヘーゼルナッツオイル、ホホバオイル

キャリアオイルに10%ブレンドして使用するキャリアオイル
アボカドオイル、小麦胚芽油、月見草油、ローズヒップオイル

洗面器を用意して、熱湯を7部目まで注ぎます。
熱湯を張った洗面器に好みの精油を1、2滴落とし、よくかき混ぜます。
タオルは、火傷をしないよう両端を持ち、持った部分はお湯に浸けないよう熱湯に浸し、軽く搾ります。
患部にタオルを当て、10分ほど置きます。
2.マッサージオイルの作り方
フェイス用、ボディ用と分かれますが、違いは精油の濃度の違いです。フェイス用はボディ用の半分の分量ですが、敏感肌、荒れ性、妊娠中の場合は、さらに低濃度にする必要があります。希釈濃度(キャリアオイルに対する精油の比率)は、普通濃度で1%、低濃度は0.5%以下ですが、フェイス用やボディ用、妊娠中、年齢においても濃度を調整する必要があります。目安として50mlのキャリアオイルに精油10滴で1%、5滴で0.5%です。

妊娠中の人は、10mlのキャリアオイルに対する割合は精油1、2滴です。精油の種類によっては使用できないものもあり、妊婦にも安全な精油を選ぶ必要があります。乳幼児のマッサージオイルは、キャリアオイルのみで十分です。ベビー用としてはカレンデュラオイルもあり、体全体にゆっくり塗る感覚で使用してください。乳幼児向けの精油を使用したマッサージオイルを作るなら、ボディ用で10mlに対し精油2滴、フェイス用では1滴にし、肌に優しい種類の精油だけを選びましょう。

キャリアオイルを始めて使用するとき、乳幼児に使用するときなどは、必ずパッチテストをします。60歳以上の方が使用するときは、精油の刺激でお肌のトラブルが起こることもあるので分量を減らします。かぶれや湿疹などができ、かゆみが治まらなくなったときには、皮膚科の病院で診てもらいましょう。調子が悪くなったりしたときは、必ず医師の診断を受けてください。くたくたに疲れ、気分的に優れないときは、無理に使用せず、心臓病、吐き気、発熱、重度のぜん息などの病状によっては、オイルマッサージは控えたほうがよいでしょう。

◆パッチテストの方法はこちらを参照。
お肌との相性を測るにはパッチテストがお勧め

マッサージオイル
●用意する材料
キャリアオイル、精油、ビーカー、シリンダー、ガラス棒、遮光ビン、ラベルシール

ビーカーを用意しシリンダーで計量したキャリアオイル30mlを入れます。
好みの精油を合計6滴ほど加え、ガラス棒でよくかき混ぜます。
専用の遮光ビンに入れ、日付、ブレンドした精油名、フェイス用かボディ用かなどを記入したラベルを貼り、冷暗所に保管して、1ヶ月以内に使い切ります。

キャリアオイル10mlに入れる精油の希釈度
フェイス用 成   人 0.5〜3% 1〜6滴(通常2滴)
12歳以下 0.5% 1滴
60歳以上 1%以下 1、2滴以下
ボディー用 成   人 1〜5% 2〜10滴(通常4滴)
12歳以下 1%以下 2滴以下
60歳以上 1%以下 2滴以下
3.オイルマッサージのしかた
●第三者にしてもらうマッサージ
マッサージには自分で行うセルフマッサージと第三者にしてもらうマッサージに分かれます。誰か信頼できる人がいるのであれば、スキンタッチによる癒しを含めたリラックス効果として第三者にマッサージをやってもらうのがおすすめです。第三者にやってもらうマッサージには手のひらでさする、指でもみほぐす、軽くたたくなどを取り入れた5種類の方法あり、目的別に使い分けると効果的です。筋肉の疲労回復、皮下脂肪の燃焼や、内蔵機能の向上も期待できます。

マッサージ
軽擦法けいさつほう 手のひらで、軽くなでたりさすったりしながら、ゆっくりと肌に滑らす方法。血液やリンパ液の循環を促進させます。
強擦法きょうさつほう 手のひらで、強くなでたりこすったりする方法です。軽擦法より力をいれ、強弱やスピードの変化を加えます。皮脂の腹部まで刺激をいきわたらせます。
圧迫法あっぱくほう マッサージしたい部分に自分の体重を乗せるように手のひらや指でゆっくり圧迫し、ゆっくり戻します。神経の高ぶりを鎮めます。
揉捏法じゅうねつほう 手のひらや指先を使い、筋肉や皮下脂肪をもみほぐす方法です。新陳代謝を活発にし、体内に蓄積された老廃物を排除するのに効果的。ゆっくりめにもみほぐすとリラックス効果もうまれます。
叩打法こうだほう 力を抜いて交互にリズミカルにたたく方法です。強めに短くたたくと神経や筋肉に興奮を与え、軽くゆっくり長めにたたくとリラックスできます。
●セルフマッサージ
自分で行えるマッサージ。部分ごと適した方法により疲れを解消します。

顔のマッサージ
外気の刺激にさらされ、1日の疲れもたっぷりたまる顔は、繰り返しの筋肉の動作で最もシワのできやすい部分です。フェイスマッサージにより老化を遅らせ、トラブルに負けない健康的な肌を作りましょう。オイルを手のひらに取り、顔全体に伸ばし、額、目の周り、頬、口、首へと移動しながらマッサージします。

◆フェイシャルマッサージの詳しい使用方法はこちらが参考になります。
フェイシャル・オイルマッサージにTry!

フェイスマッサージ
マッサージオイルを少量、手のひらで伸ばし、額を引き上げるように上に向かって伸ばします。
目の回りは中指で優しく圧迫します。頬は頬骨に沿って螺旋を描きながら上に向かって、なでてさすります。
口の周りは下唇の中心から両サイドに向かいます。首のシワは上から下に向かいマッサージします。

体のマッサージ
胸から腹部にかけたマッサージは、日ごろのストレスによる便秘や胃痛、冷え性、不眠などに効果的です。胃腸の調子を整え体調を整えましょう。

マッサージオイル
マッサージオイルを片手に取り、手のひらで腹部全体に時計回りを描くように塗ります。
胸の周りを外側から上に持ち上げるようにマッサージします。
両手を重ねて、おへそのまわりを右回りになでさすります。
両手の指先をそろえ小さなさ円を描きながら、おなかの外側を右回りに移動します。
片手ずつ交互に動かしウエストなどの脂肪をつまむようにもみほぐします。

手と腕のマッサージ
オイルによる保湿で冬場の乾燥から手を守り、マッサージにより引き締まった腕を保ちます。肘の内側と脇の下にあるリンパ節に向かってマッサージを行うと、リンパ液の循環を促し、疲れやたるみを緩和します。

ハンドマッサージ
手のひらにオイルを取り、手と腕全体になでながらマッサージオイルを伸ばします。腕の外側を上がり、内側を戻ります。
腕全体を手首からひじ、肩に向かってらせんを描きながらマッサージします。ぜい肉のつきやすい二の腕や、カサつきやすいひじは特に念入りにします。
腕の外側を手首からひじまで、親指で強くもみ上げます。次に手の平を上向きにし、内側から同じように親指でもみ上げます。
手のひらにオイルを取り、指先から手首にかけ軽くなで、手の甲から手首の方へゆっくりともんでいきます。
親指で指のつけ根から爪に向かって螺旋を描きながら軽くマッサージする。
爪のつけ根部分(爪母)をマッサージし、指の関節を人差し指と中指で挟み、左右にねじるようにして爪に向かって強く引っ張る。
手のひらには足の裏と同じく体の反射区が集中しるので、手のひら全体を親指でもみほぐします。
最後に手と腕全体を肩に向かって螺旋を描きながら軽くマッサージします。

足のマッサージ
あらゆるツボが集中している足裏、心臓から遠くなる下半身は代謝が悪くなり疲れやむくみがでやすい。マッサージして1日の疲れを取り除きましょう。

フットマッサージ
マッサージオイルを手のひらに取り、片足ずつ足全体に塗ります。片足を両手で挟むようにし、足の前面のつけ根からかかとに向かってなで下げ、裏側は手のひらで包むようにして戻ります。
足の指を1本ずつ甲から指先に向かって螺旋を描くようにマッサージし、足の甲にある親指と人差し指の骨の間のリンパ腺も優しくもみほぐします。
足の裏は交互に小さな円を描くようにもみほぐします。指の裏から始め、かかとへと移動し、各指のつけ根や土踏まずなどを押し戻します。
くるぶしの周りを円を描くようにマッサージします。
両手の人差し指の側面でふくらはぎを交互に、そのまま太ももの内側をマッサージします。
太ももの内側を膝から足のつけ根に向かって螺旋を描きながらマッサージします。
最後にを繰り返します。

首・肩・お尻のマッサージ

首のマッサージ
首を少し横に傾け、肩から首のつけ根までをなで上げるようにマッサージします。こっている部分は、最初は柔らかく、ほぐれてきたら押しもんだりして、少し力を入れマッサージします。
首の後ろは、首から肩にかけ大きく円を描くように筋肉をほぐします。両手の中指で首骨の脇を軽く押しながら、頭のつけ根まで押し上げます。
お尻は、太ももの付け根の外側をマッサージし、お尻の形に沿って外内からもみ上げると、ヒップのシェプアップに効果的です。


HOME ハースのアロマテラピー 芳香浴 沐浴 湿布 マッサージ 精油の種類 悩み別活用法
手作りスキンケア ハーブティー ハースの手作り石鹸 麻の実食品 ダマスクローズウォーター
ヘンプスキンケアシリーズ アミラン化粧品シリーズ 美容と暮らしのハース 会社概要 プライバシー
ご注文方法 お支払方法 送料について 特定商法取引 よくある質問 リンク お問い合わせ サイトマップ

Hearth 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢1-11-2
TEL 0466-62-7730(月〜金AM9:00〜PM5:00) FAX 0466-27-3208 E-mail :
Hearth はあなたのプライバシーを尊重する安全なサイトです。(c)Hearth2007 All rights reserved.